資格を取るためには

指導者養成コース(月例研修会)について

1988年の設立以来、リトミック研究センターでは国立音楽大学名誉教授の板野平先生を顧問にお迎えし、スイスの音楽教育家であるエミール・ジャック=ダルクローズが創案した『人間教育としての音楽教育』である“リトミック”を研究し、【より多くの子どもたちに、このよい教育を】との願いから、保育園、幼稚園あるいは音楽教室に携わる先生方とともに、日々研鑽に励んでまいりました。

リトミック指導法は、全身的な運動・表現を通して音楽に反応することにより、人の人たる所以である〔見て、聴いて、感じる心〕を育み、〔思考し、創造する能力〕を開発する教育です。人間の感覚機能の発達を促し、芸術的な思考、創造力を伸ばそうとするこの教育は、現代に一番望まれている、人間性の自然な発露を試みるという考えに満ちています。

そこでリトミック研究センターでは、リトミック指導者を養成するためのコースを開設し、「スクーリング」対面研修と「eラーニング」を組み合わせた年間6回の、新しい研修スタイルによる講習を行っています。

これらの講習により、すぐに現場で役立つ指導法(ベビー、1歳から5歳までの年間カリキュラム)から、先生方自身のリトミックにおけるレベルアップまで、いろいろな角度から子どもたちの教育を考えていきたいと思っています。

そして、定められた課程の修了者に対しましては、当研究センターより《指導資格認定証》を交付させていただきます。

【よりよい音楽教育を】と願っておられる皆様方、何卒多数ご参加されますようご案内申し上げます。

指導者養成コースの概要

指導者養成コース(月例研修会)におけるカリキュラムの特長は、リトミック理論やリズム運動、リトミックのためのピアノ演奏法など、指導のベースとなる技術や能力、知識の習得・向上はもちろんのこと、指導プログラムの効果を最大限に発揮させるための実践手法《ティーチング》を主体とし、教育の現場で誰もが自信を持って指導にあたることができるように考慮されていることです。

ティーチング

●受講回数は年6回(Unit1~6)認定試験はUnit5と6の間に実施
●各Unitはスクーリング(対面受講)とeラーニング(動画受講)のセットで受講
●動画は何度も視聴できるため、これにより予習・復習が可能
●課題提出により、指導スタッフより個別にコメントをお送りします。

スクーリング
90分 対面で実践的な手法を学びます。

●リトミックは人との活動が基本。実際の「音に反応」してみましょう。
●ポイントとなる技術的・理論的な内容を実践で習得します。

eラーニング
60分 オンラインで繰り返し学べます。

●指導書やスクーリングの内容をご自身のペースで「予習・復習」することができます。
●ポイントとなる項目の指導風景をオンラインで見学できます。

Unit受講の流れ
  • まずはeラーニングで概要を予習

    研修内容とリンクした「実際のレッスン動画」が視聴できるようになります。

  • それからスクーリングで実践

    音楽と動きを体験しながら、実践的に理解していきます。

  • 最後にeラーニングで復習

    好きな時間に、複数回受講が可能、課題提出により理解を深められます。

特に《ティーチング》では、リトミック研究センター独自で開発された年齢別カリキュラムによる【指導書】とリトミック教材を使用し、始めてリトミックに接する方でも無理なく、かつ容易に身につけていただくことができます。
そして、習得したものをすぐに実践できるように、初級(1年目)を最も指導しやすい3歳児の指導法からとし、まずはリトミック指導の基本を学びます。
このことにより、その後に続く、1・2歳児(中級)、4・5歳児(上級)の年齢差における指導内容の流れを順序よく理解することができ、子ども一人ひとりの成長を、永く温かな目で見守ることができるようになります。

取得資格

●1年目 ⇒ 年間6回(1年)の研修で【初級指導資格】取得
●2年目 ⇒ 年間6回(2年)の研修で【中級指導資格】取得
●3年目 ⇒ 年間6回(3年)の研修で【上級指導資格】取得
●4年目 ⇒ 年間6回(4年)の研修で【ディプロマB】取得

※【ディプロマA】指導資格は、付属教員養成校または、各支局の特別コースを受講後、ディプロマBを取得した方のみ入学できるディプロマAコースの卒業生のみ認定

受講費用他

●入会金 11,000円(税込、初年度のみ)
●本部会費 8,800円 (税込、年間)
●受講料 38,500円 (税込、年間)
●教材費 12,870円(税込、2年目以降は費用が変わります。)

※入会は18歳以上の方(学歴、性別は不問) ※講習は毎年、神戸・姫路・西宮の各会場にて6月〜月1回開講しています。日程は、講座・研修会をご覧ください。 ※資格認定試験を受験される場合は、受験料8,800円(税込)が別途必要となります。 ※募集要項は、お問い合わせフォームよりご請求ください。

資格取得後もバックアップ

リトミック研究センターは、子どもたちが「いつでも、どこでも、だれても」リトミック教育を受けられる環境を実現するために、様々な活動をしています。
教員養成校、指導者養成コース(月例研修会)でも指導者育成は、よい教育を伝える原点である、よい指導者を育成することを大きな目的のひとつとしています。

教室開設をした指導者には、よい教育を行うための様々なサポートを行っています。
リトミック研究センターのこどものためのリトミック認定教室は、一定の基準をクリアした教室を全国に展開していくために、教室開設にあたって教室環境、運営者、指導者などの条件を確認し、本部が認定をするものです。

認定後は、「リトミック研究センター認定教室」、「こどものためのリトミック」の名称を使用して教室運営ができ、リトミック研究センター本部、同支局からの各種サポートが請けられます。

体験者の声

子どもたちの笑顔を励みに

今から約20年前、子育て真っ最中だった頃、先輩に誘われ初めて講習会に参加しました。
それは日常の忙しさをふっと忘れられる音楽に浸れる幸せなひと時で、その楽しさが今に繋がっています。ディプロマまで取得し、リトミックの楽しさをもっとたくさんの人に伝えたくて認定教室を立ち上げました。支局では、月例研修会の他に「即興演奏」や「指導法レベルアップ」「モンテッソーリ教育研修」など様々な研修があり、資格取得後も更にスキルアップを図ることができます。また、これらの学びはピアノ指導にも大いに役立っています。

現在は認定教室の他、幼稚園・保育園でのリトミック指導、カルチャーセンターでも教室を開講しています。
「リトミックの先生」私はこの仕事に大変やりがいを感じており、無理なく楽しく自信をつける事が出来る魔法のレッスンを目指して、日々、自己研鑽に努めています。

リトミック研究センター認定教室
たんぽぽリトミック
 主宰 日浦 知子

▲このページの上部へ